【市場直伝】いくら醤油漬けの作り方
未分類いよいよ年末が近づいて来ましたね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
年末のご馳走と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか…?
いろいろあると思いますが、その中の一つが”いくら”!!!

いくらは醬油漬け、塩漬け等の市販品がたくさんありますが、
今回は『生いくら』から『醤油漬け』を作るレシピをご紹介させていただきます!
●いくら醤油漬けの作り方
★ 材料
・生いくら
・みりん
・しょうゆ(または 白だし)
・酒
※いずれも適量。調味料の割合は1:1:1
★ 調理方法
①みりんと酒を混ぜ合わせ、加熱してアルコールを飛ばす
②冷ました①にしょうゆを加えて混ぜ合わせる
③タッパーなどの容器に入れたいくらに②を加えて漬け込む
④約一晩冷蔵庫で味をなじませたら完成!!

豪華にいくら丼などでお楽しみください!!
しょうゆのかわりに白だしを使うと、より上品な味わいに変わりますので
そちらも是非お試しください!!
いつもは製品になったものを購入している方も
今年は新鮮な生いくらで、『手作り』に挑戦してみてはいかがでしょうか?
味加減は基本的に人それぞれ自由ですので、是非自分好みのいくらを作ってみて下さい!
みんなで作れば楽しい・美味しい年末になる事間違いなし!ではまた